このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0120-968-877
【受付時間】平日9:00〜20:00
お子さまの発達に関する相談は、今すぐしてください。後にしようと先延ばしにすると、改善が難しくなります。

現在、予約が混み合っておりますのでご予約はお早めに!!

お子さまが自閉症・ADHD・学習障害で改善させたいあなたに、今すぐ改善専門トレーナーにご相談ください!

お子さまのこんな行動で悩んでいませんか?

・いつまでも泣き止まない
・園や学校に行きたがらない
・落ち着きがない
・友達の輪に入らない
・友達や家族に手を出す
・おしゃべりが止まらない
・こだわりがものすごく強い
・気持ちの切り替えができない
・冗談が通じない
・空気が読めない
・癇癪がひどい
・曖昧な表現ができない
・パニックを起こす
・姿勢が悪い
・嫌がることが多い
・順番を待つことが苦手
・忘れっぽい
・集中できない
・反抗的な態度をとる
・話すことが苦手
・順番を待つことが苦手
・忘れっぽい
・集中できない
・反抗的な態度をとる
・話すことが苦手

あなたは今こんなことで悩んでいませんか??

  • アスペルガーやADHD、発達障害と診断されたが治し方がわからない。
  • 人からKYとかアスペルガーではないかと言われてしまう。
  • 自分やお子さまがアスペルガーや発達障害ではないかと思うが、どうしていいのかわからない。
  • 家族にアスペルガーやADHDなど発達障害の方がいる。
  • お子さんが発達障害と診断されたが、どうしたら良いかわからない。
  • 普段行きたい場所に、子供のことを考えていけない
  • 園や学校での支援だけで本当にいいのか?私にできることは何かないか考えてしまう
  • 人からKYとかアスペルガーではないかと言われてしまう。

育てによってこのような声をいただきます

あなたは、お子さまの行動を見て、
『なんでそんなことするの?』
『どうして〜しないの?』
お子さまの行動が理解できず、イライラしたり
対応に困ったりしていませんか?
今までお子さまを叱っても効果がなかった
または、効果があっても数日後は元に戻ってしまう。
また、お子さまに何度も言ったり、教えたりしているのに、変わらないことが多くて困り果てていませんか?

閉症・ADHD・習障害のお子さまは改善できないと思っていませんか?

園や学校、療育施設ばかりに任せていても、あなたのお子さまは改善しない
こんなこと思っていませんか?
『時間がない』『下の子がいて忙しい』『仕事が忙しい』『どう接していいかわからない』
これって、本当にそうでしょうか?
実は、どうお子さまにどう接していいのかわからい
お子さまの理解がむずかしい、
家でどのようなコミニケーションを取ればいいかわからない
そう感じていませんか?

もしくは、
「私にも何かできることはないかしら?」
「何かできることがあるかも?」

安心してください

あなたにもお子さまと一緒にできることがあります。そして、当教室のプログラムはお子さまだけではなくあなたにとっても、ものすごく良いことはデータでわかっています。
このプログラムをやらない理由は実は一つもありません。

こういった方はお断り

  • お子さまのことを考えていない
  • お子さまのために、時間が取れない人
  • おこさまが改善すると信じていない人
  • 出された課題に取り組めない人
  • やる気のない人
  • 人任せ(教室任せ)人のせい、子供のせいにする人
  • お子さまのことを認めてあげれない人
  • お子さまのために、時間が取れない人

あなたのお子さまが得られること

  • 癇癪が減った!
  • 子どもを理解することで、親子の関係がよくなります
  • 自慰行為が減った!
  • 毎日のイライラが、減ります
  • 他害がなくなった!
  • 寝つきが良くなる
  • 自分から謝ることができた!
  • 気持ちの切り替えが上手になる
  • 自分で気持ちのコントロールができた!
  • 親や他人に関心を示すようになる
  • お友達の気持ちに寄り添えた!
  • 目を合わせられるようになる
  • 座っていられる時間が長くなる
  • 寝つきが良くなる
  • チックの症状が緩和する
  • 集中力がつく
  • 身体への意識が高まる
  • おねしょが減る
  • 場面緘黙でも外で挨拶できるようになる
  • 自分が大切な存在だと思う
  • 寝つきが良くなる

なぜ自閉症・ADHD・学習障害が改善できるの?

発達障害と言われるお子さまは、脳のある部分が未発達や神経不全働きがうまくいかないことで起こるさまざまな状態のことです。
ですので、脳の再構築・再プログラムすることでお子さまの困りごとが改善されるのです。
そして、脳を発達させるには脳への適切な栄養感覚刺激が必要です。
効果的な、脳の発達のための科学的なサポートを行うことで改善します。

逆に、今後正しい知識を身に付けておかないと2次障害悪化する恐れもあるのです。
目と脳のトレーニング教室について
当教室では、自閉症・ADHD・学習障害のお子さまに対して、個々にあったプログラムを組んでおります。
効果的な脳の発達のための科学的なサポートをおこないます。

まずは、相談!

あなたはなぜ、改善できるのかその根拠を知りたくありませんか?

お子さまの問題は、科学的な根拠があります。
問題があるということは、解決方法があるということになります。
相談時にしっかりご説明させていただいております。

目と脳のトレーニング教室で
お子さまの未来が手に入ります

あなたの持つ悩みは、親として当然の悩みです。
むしろ悩んでいない親はいないはずです。
お子さまが産まれてきて、どんなに幸せだったでしょう!?
子供を授かるのは本当に素晴らしいことです。
そして、お子さまの未来を心配するのも、また親として愛があるからこそ当たり前なことです。
お子さまの症状が少しでも改善できればと考えているはずです。

このサイトに出会うまでに、たくさん悩み、夫婦でぶつかり合うことがあったり
思い通りにならないことで、自分に当たったり、お子さまに当たることも少なくなっかたことでしょう。

目と脳のトレーニング教室はそんな愛あるあなたが、お子さまと一緒に家庭でトレーニングできるという利点があります。
このプログラムの第一は、
【親がお子さまにサポートする】のが第一になります!
海外の最新の研究データに基づくと、
重度のお子さまは中程度に、
中程度のお子さまは小程度に、
小程度お子さまは健常児に、
健常児のお子さまは高機能
変化していくと・・・・

また、あなたはお子さまのことを諦めず継続して取り組む必要性があります。
結果はすぐ出ることは何事においてもありません。
しかし、継続して行うことで必ず結果はでます。

神経発達改善専門トレーナー

GO KUSABA  (クサバ ゴウ)
目と脳のトレーニング教室にて神経発達改善専門トレーナーとしてお子さまの、自閉症・ADHD・学習障害の改善に効果的な脳の発達のための科学的なサポートをおこないます

お母さんの声

Voice

落ち着きがなかった子どもが今では座っていられるようになった

大和くん(7才)お母さんより
ADHDと診断されて、こちらに通わせていただきました。当初は常に動いていて、先生の話を座って聞くこともできませんでしたが、先生のご指導のもとトレーニングをしてたら、気がついたら落ち着きや感情のコントロールが出来るようになっていました。
今では、不安だった気持ちがなくなり、気持ちに余裕ができました。

こだわりが強いのがなくった

ななえちゃん(10才)お母さんより
当初は、一人で学校に行けず私が毎回ついていかないと行けませんでした。学校の中でも、お友達がなかなかできず、いつも一人だったので心配していました。そんな時、知り合いの方からこちらの教室を紹介していただき、初めは半信半疑でお話を伺いにいきましたが、わかりやすい説明だったので通うようにしました。トレーニングを初めて3ヶ月ぐらい経ったら一人で学校に行けるようになりました。今までできなかったことが、出来ることが増えてきました。

こだわりが強いのがなくった

ななえちゃん(10才)お母さんより
当初は、一人で学校に行けず私が毎回ついていかないと行けませんでした。学校の中でも、お友達がなかなかできず、いつも一人だったので心配していました。そんな時、知り合いの方からこちらの教室を紹介していただき、初めは半信半疑でお話を伺いにいきましたが、わかりやすい説明だったので通うようにしました。トレーニングを初めて3ヶ月ぐらい経ったら一人で学校に行けるようになりました。今までできなかったことが、出来ることが増えてきました。

今すぐ、相談する

電話で予約する
0120-968-877


お店 目と脳のトレーンング教室あいのて
住所 435-0057
静岡県浜松市東区中田町119

連絡先 0120-968-877(完全予約制)
内容 目と脳のトレーニング教室あいのての専門
・視力回復
・呼吸療法
・原始反射統合
・感覚統合療法
・食事療法
・ブレインハーモーニーテラピー
・神経発達改善(ADHD・ASD・LD)
内容 目と脳のトレーニング教室あいのての専門
・視力回復
・呼吸療法
・原始反射統合
・感覚統合療法
・食事療法
・ブレインハーモーニーテラピー
・神経発達改善(ADHD・ASD・LD)